【お手軽】階段の蹴込みを5,000円で白く改造してみた。 完 【お気軽】
前回で階段の蹴込を白くするための、
ボードの加工が完成したので
後は嵌め込むだけです。
インテリアデザイン
インテリアを楽しむ♪
インテリア雑貨・家具・アンティーク
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪
ステキなインテリア&雑貨
DIY
日曜大工・DIY・手作り
いきなりですが
完成形はこんな感じになりました。
改造前をもう一度
改造後
折り返しの上部分は
一箇所だけ複雑だった部分も
上手く出来ました。
お気に入りのDIYで改造した照明とのコラボ
理想形がこれだったので、
かなり満足の行く出来になりました。
ただ、
一箇所分だけ
マスキングテープが足らなくなり・・・
マスキングテープ待ちとなっています(笑)
希望通り階段の蹴込を白くでき
階段室も明るく広くなったように感じます。
費用も
マスキングテープ1,749円×2本
COLOR BOARD 108円×8枚
と5,000円以下 とリーズナブル。
(最初にテストでマスキングテープを貼らなければ一本で済んでたかも!?)
前から気になっていた
残念ポイントも解消でき
妻の評価も上々です。
仕上も多分自分でやったと言っても
信じて貰えなそう(笑)
多分近くで見ても嵌めこんであると
分からないと思います。
触れば分かるぐらいの
なかなかの出来だと思います。
この方法は
ニッチ部分の壁の模様替えなど、
他にも色々使えそうなので
また何か作ったら記事にしたいと思います。
最後までお読み頂き有難う御座います、またお立ち寄り頂けると嬉しいです。
ランキングにも参加しています、下記バナーをクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログランキング
↑家作りの参考になる記事が盛りだくさん(応援のポチッとお願いします)
![]() みんなのWEB内覧会 |
WEB内覧会<総合> |
WEB内覧会*外観 |
WEB内覧会*玄関 |
WEB内覧会*リビング |
WEB内覧会*ダイニング |
WEB内覧会*キッチン |
WEB内覧会*お風呂 |
WEB内覧会*洗面所 |
WEB内覧会*トイレ |
WEB内覧会*階段 |
WEB内覧会*寝室 |
WEB内覧会*子供部屋 |
WEB内覧会*書斎 |
WEB内覧会*ベランダ |
WEB内覧会*外構 |