木材利用ポイントの商品交換♪
木材利用ポイントの
申請書の提出から約一ヶ月・・・
ポイント付与のはがきが届きました。
【2013/11月のお話です】
我が家では即時交換は
利用しなかったので
全て商品交換なのですが
どんな物と交換できるかの
カタログも無く結構不親切です。
netなどで色々調べて
結局半分をSカテゴリ(商品券など)の商品
JCB・JTBギフトカードと、
残り半分を
グルメカードとおこめ券
、
ちょっとだけ高級調味料(笑)
と交換でnetからポイント交換の
申し込みをしました。
ソファーが欲しくて
色々みてみたのですが・・・
交換できるのは高級品ばかり。
20万~30万ポイントのものが多く
断念しました。
(国産の物だからしょうがないのですかね・・・)
もう少し手が出しやすい価格の物も
ラインナップして欲しかったです。
まあこういう時でなければ
そういうクラスのソファーを
買えないとも思いましたが
元々5万円くらいで買おうと
思っていた物もあるし・・・
買うなら交換した商品券で
どこかで買うことにしました。
これで申し込みをした物が
届くのを待つだけです。
商品券はソファーもそうですが
外構の続きをDIYでやるので
その資材購入費に当てたいと思います。
またグルメカードが15万円近く届きますが・・・
どうやって消費するか悩み中です(笑)
最後までお読み頂き有難う御座います、またお立ち寄り頂けると嬉しいです。
ランキングにも参加しています、下記バナーをクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログランキング
↑家作りの参考になる記事が盛りだくさん(応援のポチッとお願いします)
![]() みんなのWEB内覧会 |
WEB内覧会<総合> |
WEB内覧会*外観 |
WEB内覧会*玄関 |
WEB内覧会*リビング |
WEB内覧会*ダイニング |
WEB内覧会*キッチン |
WEB内覧会*お風呂 |
WEB内覧会*洗面所 |
WEB内覧会*トイレ |
WEB内覧会*階段 |
WEB内覧会*寝室 |
WEB内覧会*子供部屋 |
WEB内覧会*書斎 |
WEB内覧会*ベランダ |
WEB内覧会*外構 |