祝、上棟! (着工23日目)
着工23日目
上棟日を数日前に聞いていたので見に行くと。
うわ~もう始まっています。
一階はもう組み上がっており(は、早っ!!)
クレーン車で2階に資材を上げています。
(花も綺麗に咲いています我が家の向かいは
公共施設で街並みが整備されていて街中なのに緑豊かです。
四季の花々も綺麗でそこもこの土地を選んだ理由でもあります)
これから上げられる資材・・・
プレカット済みで組み合わせが書かれています。
どんどん運び込まれる資材
二階には大工さんが数名いて組み上げていきます。
足場の看板・・・
安全に施工をして頂きたいですね。
組み上げられた一階には資材が沢山
柱にはヒノキであることをアピール(笑)する
シールが貼られています。
ヒノキの良い香りがします。
城南のヘルメットが意外とカッコいいですね(笑)
城南建設であることを
異様にアピールする柱達(笑)
永くしっかり支えて欲しいです。
暫らく眺めていましたが
お昼が近いので昼食に行く事にしました。
その前に大工さんを集めて頂き
ご挨拶と上棟のお祝いをお渡しし
工事の安全と良い施工をお願いして
一旦現場を離れる事としました。
夕方になると雨がパラパラと降りだし・・・
現場へ戻ると上棟は完了していました。
ビニールシートのような物は貼ってあるけど・・・
濡れてしまってますね。
屋根も組みあがっています。
資材は整理されて運び込まれています。
掃除用具
整理整頓は大切ですよね。
施工ミスの箇所。
写真の金具がホントは柱の脇に開いている
四角い穴の箇所にあるはずなんですが・・・
修正はこれからみたいですね。
無事上棟できて良かった。
大工さんどんな人だろう。
最後までお読み頂き有難う御座います、またお立ち寄り頂けると嬉しいです。
ランキングにも参加しています、下記バナーをクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログランキング
↑家作りの参考になる記事が盛りだくさん(応援のポチッとお願いします)
![]() みんなのWEB内覧会 |
WEB内覧会<総合> |
WEB内覧会*外観 |
WEB内覧会*玄関 |
WEB内覧会*リビング |
WEB内覧会*ダイニング |
WEB内覧会*キッチン |
WEB内覧会*お風呂 |
WEB内覧会*洗面所 |
WEB内覧会*トイレ |
WEB内覧会*階段 |
WEB内覧会*寝室 |
WEB内覧会*子供部屋 |
WEB内覧会*書斎 |
WEB内覧会*ベランダ |
WEB内覧会*外構 |