施主検査の補修が行われています。
【着工87日目】
施主検査に指摘した箇所の
補修がほぼ完了しました。
クロスなどは綺麗に治っています。
玄関ドアなどは
まあしょうがないか・・・と思うレベルですが
交換はして貰えないと思うので
気にしないことにします。
引込のポールの交換は
まだ未交換です。
外壁に付いている
換気フードのシーリングは
施工されていましたが
何故かフードに大きな凹みが・・・
それで放置状態。
またまた監督にクレームを言い
フードの交換を行うことに・・・
でまた交換待ちです。
結局、翌日の引き渡しまでには
間に合わない模様です。
最後までお読み頂き有難う御座います、またお立ち寄り頂けると嬉しいです。
ランキングにも参加しています、下記バナーをクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログランキング
↑家作りの参考になる記事が盛りだくさん(応援のポチッとお願いします)
![]() みんなのWEB内覧会 |
WEB内覧会<総合> |
WEB内覧会*外観 |
WEB内覧会*玄関 |
WEB内覧会*リビング |
WEB内覧会*ダイニング |
WEB内覧会*キッチン |
WEB内覧会*お風呂 |
WEB内覧会*洗面所 |
WEB内覧会*トイレ |
WEB内覧会*階段 |
WEB内覧会*寝室 |
WEB内覧会*子供部屋 |
WEB内覧会*書斎 |
WEB内覧会*ベランダ |
WEB内覧会*外構 |